痛くない治療
痛みに配慮した治療
当院ではできる限り、痛みのない治療を心がけております。
歯科医療技術の進歩により、個人差はありますが適切な手法を用いれば、
最小限の痛みで治療を行うことが可能です。
注意)このページの治療法はすべて健康保険でお受けになれます
具体的には次のような点が無痛治療を行う際のポイントです
1.麻酔を使用し治療を行う
2.麻酔の前に、粘膜にぬり薬をぬる(表面麻酔)
3.笑気ガスを使用する
詳しくは以下の解説をご覧下さい
麻酔を使用し治療を行う
麻酔が効いていればまず、痛むことはありません
しかし、その麻酔をうつのが痛い、怖いと感じる方
が多いです
そこで・・・
麻酔の前に、粘膜にぬり薬をぬる(表面麻酔)
絶大な効果があります(右写真参照)
注射の針がささる場所の粘膜を、塗り薬(表面麻酔じなくしてしまうのです。
針の刺さる粘膜を麻痺させてしまうので、
針を刺すときの痛みがを押さえることができます。
粘膜に貼り付ける、シールタイプを使用することもあります。
注射は通常のものを使用しますが、症例によっては下記のような特殊な注射を使用します。
電動注射システム( ORASTAR : 昭和薬品化工 )
このシステムは、歯科の注射をより痛くなく行うために開発されたものです。
使用している針の直径が細いこと、注射液の量をコントロールできることが特徴です。微量の液を麻酔を必要とするポイントに注入できるので既存の注射より、少量の液量で、確実な効果が期待できるようになりました。
下顎の奥歯など、今まで麻酔が効きにくいとされてきた場所で威力を発揮します。
注射針のない注射 (SYRIJET: Keystone社)
針のない注射もあります。圧縮空気で微量の注射液を粘膜内に一気に吹き込みます。麻酔薬の液量を少量に調整して、上記の表面麻酔と併用すれば無痛でできますが、注射器本体が結構大きく、圧縮空気を送り込むとき「プシュ!」という音がするのは、ドキドキしている患者さんには少し気になるかもしれません。
それでも、痛いとお感じになる方もおみえになります。
そのような方は実際に痛むというよりも、心理的に、つまり何も治療をしていない内から
「歯医者こわい、痛い」モードになっている方です。
そのような方のために・・・・
笑気ガスを使用する
鼻につけたマスクから、笑気ガスを吸い込むと、約5分で、体の力が抜け、とてもリラックスした気持ちになります。患者さんの感想は
- 「お酒を飲んで、少し酔っぱらった感じ」
- 「ふわふわ雲に乗った感じ」
- 「気が大きくなって、矢でも鉄砲でも持ってこいって感じ」
と様々ですが、治療に対する緊張感は軽減されます。
以前、当医院で行ったアンケートによると、笑気ガスを使用した約85%の方が、再度治療の際にも使用してほしいという結果が出ています。笑気ガスをご希望の患者さんは、いつでもお申し出下さい。
笑気ガスについて
笑気ガスは、亜酸化窒素と酸素を混合した気体で、0%から30%の範囲で使用します。時々「全身麻酔で治療してほしい」と希望される患者さんがお見えになりますが、笑気ガスは全身麻酔ではありません。全身麻酔との違いは、常に意識があることです。ボーとした感覚にはなりますが、意識や記憶が失われることはありません。開業前に、米国の歯科診療所で学んでいた際、その診療所では、ほぼ全員の患者さんに笑気を使用して治療していることに感銘を受けました。
この記事の筆者
長谷川 亨(はせがわ とおる) 歯科医師 博士(歯学)
1959年 愛知県名古屋市生まれ。 愛知学院大歯学部歯学科卒業。
スカイル福与歯科等研修をへて1988年長谷川亨歯科クリニック開院
現在 同クリニック院長 (有)長谷川ビル 代表取締役
論文
・歯周炎患者歯肉の電子顕微鏡的研究 ―固有層の炎症層の特徴について― 愛院学院大学歯学会誌
・実験的歯の移動に伴う歯槽骨骨改造活性の動的把握の試み ―鉛生体染色法を用いて― 松本歯学
・ヒト歯肉組織の肥満細胞 免疫組織科学的研究 松本歯学 他