診療時間
受診予約・お問い合わせ052-262-8148

実体顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた治療

マイクロスコープをご存知でしょうか。マイクロスコープは実体顕微鏡とも呼ばれ 対象物を拡大(当クリニックでは6.4倍から40倍)して見るための精密機械 です。

マイクロスコープは元々脳外科や眼科領域で使用されていたのですが、2010年頃より歯科領域でも徐々に使用されるようになり、現在では、 歯科用CTと共に精密な治療を行うのに欠かせないアイテム となっております。
長谷川亨・歯科クリニックでは、2011年よりMANI社製、2018年よりLeica社製のマイクロスコープを導入し、診療に活用しています。

 

こんな場面で活用してます

 

1.虫歯の診査・診断

    • 歯と歯の隙間の小さな虫歯も逃しません

2.歯の神経の治療
小さな神経の管を直視できます。今まで手探りで行っ ていた治療の精度を高めます。

3.冠・詰め物のチェック
歯と人工物の隙間をチェックできます。

4.歯周病の手術
手術の範囲を最小限にとどめることができます。
それにより術後の痛みを少なくし、治癒するまでの期間を短くできます。

5.その他 
切削器具のメインテナンス等

(保険治療、自費治療いずれの場合も必要に応じて使用 しています)

 

 

この記事の筆者

長谷川 亨(はせがわ とおる)  歯科医師  博士(歯学) 
1959年 愛知県名古屋市生まれ。 愛知学院大歯学部歯学科卒業。
スカイル福与歯科等研修をへて1988年長谷川亨歯科クリニック開院
現在 同クリニック院長 (有)長谷川ビル 代表取締役
論文
・歯周炎患者歯肉の電子顕微鏡的研究 ―固有層の炎症層の特徴について― 愛院学院大学歯学会誌
・実験的歯の移動に伴う歯槽骨骨改造活性の動的把握の試み ―鉛生体染色法を用いて― 松本歯学
・ヒト歯肉組織の肥満細胞 免疫組織科学的研究 松本歯学 他